温熱環境

基礎断熱

基礎断熱とは?

基礎断熱とは、床下空間も室内空間のひとつとして考え、基礎内部をぐるっと断熱材で覆います。そして床下からの熱を伝わりにくくし、床下からの換気をなくし、床下空間を暖かく保つ工法です。

木造住宅は、根太・大引きのあいだに断熱材を落とし込む方法が簡単であったため、「床断熱」が昔から主流でしたが、北海道などでは、水道の凍結を防ぐという目的で、「基礎断熱」工法が開発され、普及しました。

基礎の立ち上がりで断熱をするために、床下の温度と同じになるので、基礎断熱には大いなるメリットがあります。

基礎断熱のイメージ

基礎断熱のメリット

  • 気密施工が簡単にできるので、断熱・気密性が確保しやすい
  • 床下空間は室内空間と考えるので、室温と近くなり冬の床の冷たさが和らぐ
  • 夏は地熱で床から涼しく、冬は基礎と土間のコンクリートが蓄熱として働き暖かくなる

上記のメリットにより、「家全体が快適な温度に保たれる」のです。

床下空間のも居室と同じ温度環境ですから足下がさむいということもありません。
基礎断熱によって、「冬暖かく、夏涼しい」暮らしを実現します。

気密を取るための外部・内部シーリング

シーリングとは?

シーリングとは、建物にある隙間を埋めるゴム状の材料です。
シーリングは温湿度の変化や地震、風雨など自然現象にともなう建物の揺れ、動きに追従するように弾力性をもった材料です。

また、気密性や水密性を維持するために防水の役割もあります。
つまり、外部のシーリングと内部のシーリングを行うことにより、建物全体の気密性がアップし、「高気密・高断熱の家」となるのです。

気密を取るための外部・内部シーリング

高断熱サッシのサーモスⅡ-H

窓サッシについて

  • 夏に日差しが入らないように軒を調整する
  • 西側には大きな開口を取らないように工夫している
  • 通風を考慮した窓の設置

窓サッシを上記のように対策しているのに、なかなか解決できない、お悩みなことはありませんか?
それは、「夏は暑く、冬は寒い、そして結露・・・」ではないでしょうか?
その他にも、住宅の騒音等、窓に関するストレスはいくつもあります。

窓の結露とカビ

窓の結露とカビ

従来のサッシには大部分が現在の断熱基準に達していない低断熱の窓ばかりなのです。
窓は、熱の出入りが一番多い場所。

だから、窓をかえて断熱性を高めると、家全体の断熱性アップにつながるのです。
熱の出入りを集中的に抑えることにより、家全体を快適な温度に保てるようになります。

高断熱サッシなら

  • 冬暖かく、夏涼しい快適な暮らしを手に入れることが出来ます!
  • エアコン効率を高めて、暖冷房費&CO2を削減!
  • 部屋ごとの温度差を抑えることにより、ヒートショック対策の予防に効果的!
  • 外からの車の音や、中からの子供やペットの声をダウンさせ、高い防音効果を発揮!

※高断熱サッシのサーモスⅡ-Hを標準規格で設置いたします。

従来品とサーモスⅡ-Hの比較

断熱ドア

夏に熱くなる、冬に寒くなるといった室温の変化は外気と面している部位が外の気温に影響されることでもたらされます。その中でも特に外の気温の影響を受けやすいと言われているのが玄関ドアなどの開口部です。

従来のドアは、開け閉めをしなくても、熱はこっそり玄関の隙間から出ていきます。
そのため、玄関は「寒い」と感じるのです。

従来ドアの弱点は?

  • 寒さ
  • 結露
  • 熱の流出・流入

原因は?・・・気密性と断熱性の低さです。

玄関ドアに断熱対策を施さないでいると、いくらリビングや寝室を暖房器具で温めても玄関から温度が逃げてしまって、いつまでも暖かくならないという状態に陥ってしまいます。

「断熱ドア」で断熱対策を施すことで、上記の問題を全て解決できます!!!

ポイント

  • 玄関が寒くなることを防いでくれます。
  • 省エネにも貢献でき・光熱費が抑えられます。
  • 気温差によって生じるヒートショック現象が発生しづらくなります。
断熱ドア

24時間換気システム/熱交換換気

熱交換換気について

熱効率の良い快適な住宅には家を高断熱・高気密にする必要があり、そのためには熱交換換気が必要不可欠となります。

なぜなら、気密性の高い空間には換気が必要ですが、その換気を一般的な換気口や窓からとると、熱のロスがとても大きいのです。せっかく建物を熱効率のいい造りにしているのに、窓を開けてそのまま外気を入れてしまうと熱が逃げてしまい、快適性も奪われてしまいますし、冷暖房をたくさんしなければならなくなって、省エネどころか光熱費もかかってしまうからです。

熱交換換気のイメージ

熱交換換気は・・・

  • 温度をムダにしない熱交換システムで計画的換気
  • 一年中、外気温の影響を受けにくい室内環境を実現
  • 脱衣室やトイレの温度差が少なくヒートショックにも安心
  • 部屋間の温度差だけでなく上下の温度差も3℃という快適性
  • 就寝前に暖房を止めても翌朝15℃という暖かさ
  • エアコン温度設定と体感温度の差が少なく、夏も冬も快適

つまり、温度をムダにしない「熱交換換気システム」で計画的に換気し、心地の良い快適温度の空間作りが、一年中可能になるのです!
家中が温かい住まいは、健康の改善につながります !

浦野建築の施工実績

WORKS

新築注文住宅施工事例

アメリカンハウス風の家 HEAT20 G2グレード UA値0.32 C値0.1 ZEH住宅 補助金170万円 詳細はこちら
ヒノキの大黒柱がある家 HEAT20 G2グレード UA値0.34 C値0.2 補助金130万円 詳細はこちら
ログハウス風の家 HEAT20 G2グレード UA値0.34 C値0.1 ZEH住宅 補助金165万円 詳細はこちら
ZEHビルダー

浦野建築は ZEHの普及に努めています!

ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の略。

ネットゼロエネルギー住宅とは、建物の断熱化+機器の高効率化により、使用エネルギーを削減し、さらに、太陽光発電などの創エネルギーを用いることで、エネルギー収支がゼロになる住宅のこと。

浦野建築の ZEH普及実績と今後の目標

2025年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標は50%
2023年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH普及実績は 0% 
2022年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH普及実績は 0% 
2021年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH普及実績は50%

MENU
ページトップへ戻る