蔵の壁補修が終わりました。

漆喰の壁が割れていた部分を撤去して

下地から直して補修をしました。。。

蔵の補修ができる左官屋さんも少なくなり

これからメンテナンスも大変になりそうですね。。。

 

 

木板壁の部分は浸透系の塗装で塗装して

防水や防腐の効果があり、木を長持ちさせてくれます!!

白と黒のコンストラクトが凄くカッコイイですよね。

最近、ブログの更新が少ないとご指摘を頂いたので

頑張りますw

見てくれる方がいると嬉しいですよね

 

 

 

 

 

ZEHビルダー

浦野建築は ZEHの普及に努めています!

ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の略。

ネットゼロエネルギー住宅とは、建物の断熱化+機器の高効率化により、使用エネルギーを削減し、さらに、太陽光発電などの創エネルギーを用いることで、エネルギー収支がゼロになる住宅のこと。

浦野建築の ZEH普及実績と今後の目標

【新築】
2025年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標は  75%
2024年度 戸建住宅の総建築数に対するZET普及実績は 50%
2023年度 戸建住宅の総建築数に対するZET普及実績は 0%
2022年度 戸建住宅の総建築数に対するZET普及実績は 0%
2021年度 戸建住宅の総建築数に対するZET普及実績は 50%
2020年度 戸建住宅の総建築数に対するZET普及実績は 50%
【既存改修】
2025年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標は   75% 
2024年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH普及実績は 0% 
2023年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH普及実績は 0%
2022年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH普及実績は 0%
2021年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH普及実績は 0%
2020年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH普及実績は 0%

MENU
ページトップへ戻る