ブログ

新着
2025/8/27

    昨日は防災訓練のリハーサルへ地元団体として参加してきました。 本番は日曜日ですが、本番さながらのリハーサルでした。     普段は見る事の無いような車両がたくさん。 消防署 […]

詳細を見る
2025/8/20

  先日、注文していた材料が届きました!! 天然ヒノキの曲がった材料 再度、修正の製材をしてもらい 作業場に届きました。 これから使える材料にする為に、加工してから カンナ等で仕上げていきます。 この曲がった材 […]

詳細を見る
2025/8/12

  羽村市で新築をさせて頂く現場が始まりました!! まずは地盤調査から 調査は建物の角を4ヵ所と建物の真ん中を1ヵ所の合計5ヵ所調査します。 地盤状況によっては地盤補強が発生してしまうので 費用が発生しない良い […]

詳細を見る
2025/7/12

それは大工さんのテーマパーク。。。 これから新築させて頂く現場で使うヒノキのタイコ梁をさがしに。。。 最近は丸太の材料を在庫している材料屋さんが年々少なくなり 調達しにくくなってます。     色々な […]

詳細を見る
2025/6/23

    昨日も暑い日でしたねぇ 子供達と、つり掘りへ行ったのですが、家を出るのが遅かったので 混んでて釣りが出来ず、仕方なく 田んぼでカエルを探してましたw 収穫はカエルを2匹 ヤモリを1匹 バッタを […]

詳細を見る
2025/6/18

  羽村市で瓦屋根の修理をさせて頂いています。 ご依頼頂いたお客様にも感謝ですし この暑い気温の中 作業してくれる業者さんにも感謝しかないですよね。 この時期の屋根の上は日影が無く 触れない程に熱くなった瓦から […]

詳細を見る
2025/6/9

昨日の日曜日は涼しかったのでチャンスと思い 自宅のウッドデッキを塗装していたら 息子が手伝ってくれましたw でも・・・ ムラが凄いw この体制で塗ってるんですが カワイイですw

詳細を見る
2025/5/26

      土曜日は加盟している防災協力会の行事で 市内のカーブミラー清掃に参加してきました!! カーブミラーは高い場所に設置してあるので普段は清掃しにくいですよね 3人1組で回りながら清掃 […]

詳細を見る
2025/4/17

      廊下の床に無垢のヒノキの床を張る作業が終わりました!! 廊下も明るくなり、良い感じになりましたね。     ヒノキの良い香りと 落ち着く見た目が 良い雰囲気に […]

詳細を見る
2025/4/11

  蔵の壁を修理させて頂いています!! 土壁に漆喰で仕上げているのですが 年月が経っているので、どうしても劣化して剥がれてしまう部分があります。     土壁の状態ですが土に藁が混ぜてあった […]

詳細を見る
MENU
ページトップへ戻る